@コスメの洗顔部門で2位を獲得したシェルクルールの「ウィプトソープ」洗顔フォームはご存知でしょうか?
私自身季節の変わり目に肌のトラブルが多く困っていました。
皆さんは以下のような経験はありませんか?
・ファンデーションが浮いてしまう
・化粧水が肌に入っていかない
・洗顔後に顔がピリピリしてしまう
・日中にじわじわかゆみがでてしまう
ネットでも購入はできますが、良い洗顔の選び方が分からなかった為、私は@コスメストアに行って店員さんに相談しました!
私の肌の状態にはウィプトソープが良いと言われ購入することにしました。
今回はこのウィプトソープを実際に使用してみた感想レビューをご紹介します。
お肌のトラブルに悩まされている方の参考になれば幸いです。
【内容量 110g】
【@コスメ店頭価格 税抜3000円】
【夜の洗顔に主に使って、約2カ月と10日ほど持ちました】


Contents
スポンサーリンク
実際に購入した商品がこちらです
@コスメでは部門別にランキング形式で棚に並べられていました。
シェルクルールは洗顔部門ランキング2位の棚に並べられているので分かりやすいです♪
店員さんの手書きコメントも書いてあるの、初めて買うのに迷ってしまう方は参考にしてみて下さいね。

早速、@コスメの袋を開けてみます。サンプル品も入っているということなので楽しみです♪

右側がウィプトソープです。
別の子袋に中に、使用説明書・シェルクルールのクレンジングクリーム「ベーシッククリーム」・化粧水「ナチュレポウリブライローション」のサンプル品も一緒に使ってみて下さいね!ということでサンプル品も頂けました!

箱と同じ色のチューブ型の容器が出てきました。大きさは、約17㎝ほどです。回して開けるキャップではないので、濡れた手でもワンタッチで閉めやすいです!
【内容量 110g】
クリームの色は、白い色をしてます。香りは個人的な感想ですが、ほのかに甘いフローラルな匂いがします。原料に海泥が含まれているので心配でしたが、独特な、嫌な香りは全くないようです!
※いつも使っている洗顔ネットを使用しています
箱の裏のご使用方法には、「2㎝ほどを手に取り、よく泡立ててやさしく洗顔してください」と書かれています。
ネットを濡らして、ウィプトソープを出したら泡立てていきます。簡単に、もくもくと泡立ちました!泡立てが苦手な方でも心配はなさそうです。手に触れた感触は??
〇クリーミーで肌にやさしそう
〇気泡のきめが細かい
〇泡がすぐにはへたらない
〇しかっりとした弾力がある
実際にウィプトソープで洗顔してみた

気泡が荒い場合、手で擦ってしまい肌荒れの原因になります!ウィプトソープは濃密な泡で包み込むように優しく洗えているのが分かります!
シェービングクリームや、牛乳石ケンを泡立てた時のような感触で、とてもなめらかです。手で肌をこすることなく最後まで洗えました。
他にもこんなことが分かりました。
〇泡が垂れてこない
〇肌にしっかり吸い付いてくれるような感じ
〇泡が最後まで残ってくれる
〇ほのかなにお花のような香りがするので癒される
洗い流す際も、泡が濃密な割にさっと流れてくれます。ヌルヌルあと残りもありませんよ。何度もお湯をかけると、お肌に必要な油分なども奪ってしまうので、シェルクルールのウィプトソープはお肌への負担も軽減されます!


スポンサーリンク
シェルクルールウィプトソープを使って分かったデメリット・メリット
シェルクルールウィプトソープを購入して、実際に約2カ月ほど使いました。使って分かったデメリット・メリットをまとめてみました。
シェルクルール ウィプトソープの3つのデメリット
①お肌が敏感な時は若干乾燥する→濃密な泡が黒ずみと一緒に必要な油分も取ってしまうことがある
②同じシェルクルールのメーカーの「クレンジング ベーシッククリーム」を使っている方はお分かりだと思いますが・・・入れ物が同デザイン→間違ってクレンジング手に取ってしまいそう
③店舗での取り扱いが少ない→近くのドラッグストアなどであまり買えない
シェルクルール ウィプトソープの4つのメリット
①約1㎝ほどクリームを指すだけで泡立ってくれる→長持ちする。3000円の割にコスパ良し
②しっとりとした洗い上がり→お肌がつっぱる感じがない
③泡が濃密なので肌に吸着する→詰まった角栓が吸着され顔全体の黒ずみも薄くなっていった
④濃厚な泡のわりに、簡単にお湯で洗い流せる→肌に負担がかかりにくい
シェルクルール ウィプトソープをおすすめできない方
- 家の近くのお店で簡単に購入したい方
- お値段を安くで抑えたい方
シェルクルール ウィプトソープをおすすめできる方
- 濃密な弾力のある泡が好みの方
- 毛穴の黒ずみ・肌のくすみが気になっている方
- すすぐのに時間をかけたくない方
- 洗い上がりがしっとりしたい方
シェルクルール ウィプトソープの悪い口コミ・良い口コミ
お肌の悩み、肌質って人それぞれ違うものですよね。
私自身ではシェルクルール ウィプトソープを使ってみての感想は高評価だったのですが、ネット上での他の方の意見も気になったので調べてみました。
ウィプトソープについてまだまだ知りたい方は、参考までにご覧ください!
悪い口コミはこちら
夏に向けて毛穴ケアできる洗顔を変えようと思い購入。
少量でモコモコの泡ができ、コスパは非常に良いです。洗い上がりもとってもさっぱり&すっきりで、脂性肌の人にはとても良い商品だと思います。ただ、私にはきつすぎた様で、肌に必要な油分まで奪われ、水分・油分のバランスを崩し、肌荒れを起こしてしまいたした。なので、評価は厳しめに。毎日ではなく、毛穴ケア用として週1用とします。
30歳
混合肌
限定のキットに入っていました。
泡立ちは少量でもしっかりもこもこになります。
洗った!感触が欲しい方にはよいかと思います。
洗い上がりの保湿感はあまり感じられません。
だからといって、カピカピにもなりませんが、秋冬はもう少し効果が欲しい。毛穴ケアは酵素パウダーなどで行っており、私は洗い上がりしっとりが好きなので、リピはないです。
悪い商品ではありませんが、お値段を考えると、他にも良い商品があるので、★3で。
自分が好きな使用感でしたら、コスパもなかなかよいかな?と感じたと思います。
44歳
敏感肌
少量で泡立つのは事実。
お試し1週間使った時はつっぱる事なかったけど、お試し使ってまあまあかなと思って現品購入して、ここ1週間?使ってて、、あれ?おかしいな…顔がつっぱるなと思い肌に合わないという事に気付いた。
22歳
混合肌
良い口コミはこちら
@コスメのショップ店員さんからのオススメで購入しました。
敏感肌の私にはとても合っています(^v^)
キメ細かい泡立ちに仕上がって、洗顔ネットで使う泡の弾力も水分量で変わってます。
より泡の弾力が欲しい方は水分は少量で大丈夫です。
洗ったあとの肌の仕上がりもちもちしていて保湿されている!と感じます♪♪
鼻の黒ずみは完全には取れないですが、海泥成分が入っているおかげで少し黒ずみも取れている気がします。
26歳 敏感肌
ニキビ肌に悩んでおり、店員さんに勧められ購入しました。
初めての弾力泡で顔全体を洗う気持ち良さと、水に流した時スルンと落ちる気持ち良さもあり、大満足です。
クレンジングとのライン使いも相性抜群で、サッパリしっとりとなりました。
私の肌に合う気がします。
21歳 敏感肌
お店の美容部員さんに勧められて買いました。
泡立ちがすごくよくて、泡切れもよく、
4年ほどリピートしてます。
洗い上がりは透明感?がでるように感じます。
乾燥肌なので
これを使うまでは朝は水のみで洗顔でしたが、
これはしっかり洗えるのにつっぱらない気がして、毎日使ってます。
27歳 乾燥肌
@コスメのショップ店員さんからのオススメで購入しました。
敏感肌の私にはとても合っています(^v^)
キメ細かい泡立ちに仕上がって、洗顔ネットで使う泡の弾力も水分量で変わってます。
より泡の弾力が欲しい方は水分は少量で大丈夫です。
洗ったあとの肌の仕上がりもちもちしていて保湿されている!と感じます♪♪
鼻の黒ずみは完全には取れないですが、海泥成分が入っているおかげで少し黒ずみも取れている気がします。
26歳 敏感肌
口コミを調べて分かった結果
口コミを調べてみて分かったことがありました。
使い始めは肌の黒ずみがとれ、肌が明るくなった・しっとしていたなど良い印象を持ったが、一週間ほど使うと、肌がカサカサした・つっぱる感じがしたということです。
では、なぜ使う回数を重ねると肌トラブルが起きてしまったのか?
1.体調や季節で変わるお肌の状態
同じ乾燥肌の方でも、お肌の状態によっては油分や水分が少なかったりすると、逆に肌に大切なものまで奪ってしまうことがあります!
2.洗浄成分の効果が高い
成分の中に、マリンシルトという海泥が配合されていて、毛穴の汚れや、黒ずみを取り除く効果があるようです。
少数意見ではありましたが、一週間ほど使って、肌の乾燥が気になった方は
-
-
- 洗浄力の弱い洗顔に変えて、ウィプトソープと交互に使う
- 一日の回数を減らして夜だけしか使わない
-
など自分に合ったペースで使ってみてくださいね!
口コミの多くは黒ずみが取れてしっとり満足!
口コミの大多数は、肌が明るくなり洗い上がりが、さっぱりとしているなど効果に満足している方がほとんどでした!私自身も同じような感想だったので、やはりウィプトソープはとっても良いものなのだと実感しました!
肌が明るくなったということは、黒ずみが取れているという証です!


シェルクルール ウィプトソープの最安値は?@コスメ・Amazon・楽天で比較してみた
今回は、@コスメの店頭で購入しましたので、店頭での購入価格と、Amazon・楽天で購入した場合の最安値を比較してみました。
アットコスメ店舗 | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
初回購入 | – | - | - |
定期購入 | – | – | – |
通常購入 | 3240円(税込) | 3000円(税込)+送料700円 | 3276円(税込) |
定期購入しばり | – | – | – |
特典 | – | 楽天ポイントが1%(日によっては4%なども) | Amazonポイント1% |
送料 | – | 700円 | 無料(販売元によっては送料もプラス) |
コメントを残す